ユーザータグ

ユーザータグは、その名の通り、ユーザーにタグ付けする機能です。ただし、STARTOUT BIZではタグの乱立を防ぐために、タグを作れるのは管理者だけです。まずタグをつくり、ユーザーに付与するという流れになります。

タグが与えられたユーザーそタグごとに一覧表示したり(フレンド画面の「おすすめ」に使われている)、カテゴリーごとにコンテンツの表示、非表示を切り替えることが可能です。

ユーザーグループと機能が似ていますが、将来的にグループはコミュニティとして運営できるような機能が実装される予定なのに対し、ユーザータグはシンプルにユーザーをある一定のキーワードでまとめるものです。現時点でユーザーグループとユーザータグの差は、それほどありません。

まず、ユーザータグを作ってみましょう。管理画面の左サイドバーからユーザータグをクリックし、右下にある新規作成アイコンをクリックします。

表示された画面の入力フォームにタグ名を入力し、登録ボタンを押してください。

タグを登録したら、ユーザーに登録したタグを設定します。左サイドバーから、ユーザーリストをクリックしましょう。別の項目で詳しく説明しますが、ユーザーリストとは、登録済みのユーザー一覧です。タグを設定したいユーザーを選びクリックしてください。

すると、ユーザーの詳細画面が表示されますので、下へスクロールしてください。詳細画面の下部にタグという項目があります。

タグの入力欄をクリックすると、ポップアップで先程登録したユーザータグが表示されます。

あとは、作ったタグを選択し「更新する」ボタンを押すことでユーザータグが設定されます。

冒頭でお伝えしたユーザータグごとにコンテンツの表示 / 非表示を切り替える方法については、コンテンツの作成方法を解説する項目にて、改めてご説明させて頂きます。

STARTOUT BUSINESS BLOG

短期目標・スケジュール機能
何かを学び、習得するには、具体的な目標とスケジュールを立てることが大切です。具体的な目標を立て達成し続けることで、進歩を感じ、モチベーションにも繋がります。 だからこそSTARTOUTには、短期目標およびスケジュールを決 […]
パートナー
STARTOUTには、掲示板機能があります。掲示板機能を指定した2人限定で使えるのがパートナー機能です。 主な用途は、始めて参加したユーザーに使い方を教えてあげたり、教材について教えてあげたり、ユーザーをサポートするため […]
ストア
ストアではアイテム登録全般を行うことができます。アイテムには「サービス」「イベント」「商品」といった3つの種類が存在しており、そのすべてをこちらの画面で設定します。まず左サイドバーから「ストア」を選択してください。次に、 […]
他の記事を見る

開発すれば1,000万円はかかるシステムを
STARTOUTなら150万円で導入可能!

STARTOUT BUSINESSは、あらゆる業界、あらゆる知識・経験資産をデジタル化し、共有するプラットフォームです。そして、そのシステムは、あらゆる人が活用できるように開放されていくべきだと考えています。

だからこそ、誰もがこのシステムを活用し、存在する知識や知見を独自のプラットフォームとしてデジタル化する手段を持てるように、最小限の価格で提供させて頂くことにしました。

買切金額は150万円。ごく限られた条件で最大250万円。ぜひ、お気軽にご相談ください。知識や経験、コンテンツを何倍も管理しやすく、伝えやすくなる、新しい知識体験が待っています。

今だけ限定「追加機能」も「半額」で実装できる!

既存機能で足りない箇所があった場合、他社だと途方も無い高額見積もりになるような機能でも、格安で実装させていただきます。

※ 実装した機能は、その後のSTARTOUT BUSINESSの基本機能として追加されます。
※ 技術的に難しい内容もありますので、お問い合わせください。

最高のe-ラーニングプラットフォームを目指して開発を続けていきます。
ぜひ、お気軽にご相談ください!

ご相談はこちらから
相談する